室料について

入院時に準備していただくもの

面会について

生花・鉢植え植物等の持ち込み禁止について

入院患者さまの洗濯物や必要物品の受け渡し時間について

入院中の駐車場ご利用について

当院は全47床あり、急性期病床と地域包括ケア病床があります。入院治療の必要性は、医師の判断によります。入院を希望される方は医師の診察をお受けください。

他院入院中で当院へ転院希望される場合、本人が受診できない場合、家族の方など、代理の方の外来受診をお願いしています。 入院されている医療機関の主治医が発行した、診療情報提供書あるいは紹介状をご持参の上、事前に当該科の外来を受診し、医師と相談してください。

入院予定となったものの、病院側の都合で日程が未定の方は、病院からの連絡をお待ちください。ご自身の都合で入院日が未定の方は、都合が付き次第、処置室入院担当へ連絡ください(病床等の状態により、ご希望の日に入院できない場合もあります)。

病棟 一般病床 地域包括ケア病床
2階 10床 37床

室料について

・4人床部屋は無料です。
・個室利用の方は1日につき、次の料金が加算されます(税込)。個室を希望される方はお知らせください。
*希望された個室が空いていない場合は、順番待ちとなります。

個室(トイレなし) 個室(トイレあり) 特別室

3,850円(税込)/日
・冷蔵庫,テレビ
・201,202号室

5,500円(税込)/日
・冷蔵庫,テレビ,トイレ
・203,205,206,207号室

11,000円(税込)/日
・バス,トイレ,冷蔵庫,テレビ
・208号室

入院時に準備していただくもの

健康保険証・印鑑・当院の診察券・その他医療証(公費受給者証、医療券等)さらに、3ヶ月以内に当院または他の医療機関に入院されていた方は、『退院証明書』をお持ちください。

紹介状・診療情報提供書・レントゲンなどの資料がある方は、あわせてお持ちください。
使用中の内服薬・外用薬は、当院、他医療機関のもの、すべてお持ちください。
おくすり手帳や、くすりの説明書(薬剤情報提供書)をお持ちの方は一緒にお持ちください。

日用品としては、寝間着・下着・洗面用具・タオル・バスタオル・湯飲み・ティッシュペーパー・石鹸・シャンプー・室内用はきもの(ゴム底の物が望ましい)等をお願いします。

入院中、テレビをご覧になりたい方はデイ・ルームに共覧できるテレビがあります。 また、各ベッドごとにテレビがあります。テレビカードをご購入のうえご覧ください。 残ったカード度数は精算できます。個室をご利用の方はテレビが無料でご利用になれます。 大部屋でお部屋のテレビをご覧になる方は、イヤフォンをご準備してください。

入院当日の手続き

健康保険証、印鑑、当院の診察券(IDカード)、(有る場合は3ヶ月以内発行の退院証明書、公費受給者証等、医療券等も)をご持参のうえ、入院予定日時に、1階受付カウンターまでおこし下さい。

入院誓約書に署名していただきます。ご本人が署名できない場合は代理の方にお願いいたします。また、入院誓約書には保証人の方の署名も必要ですので併せてお願いいたします。

他医療機関からの紹介状・診療情報提供書・資料等をお持ちの方はここで提出してください。

 

面会について

2020年2月より感染症対策として入院患者さんへの面会制限を行っております。
面会等を原則禁止としていますが、下記に該当する場合は病棟への出入りを認めます。

・患者さまの病状により至急面会が必要な場合
・医師、看護師等から来院依頼があった場合
・入院時、手術時等、病院が認めた場合
・業者が物品納入、回収等の業務を行う場合

 

リモート面会について

感染症対策として面会制限を行っておりますが、患者さまとご家族の不安や心配を少しでも緩和し、安心して入院生活を送っていただくために、タブレットを使用したリモート面会を行っております。リモート面会ができるのは原則ご家族のみとなります。
予約制となっております。お電話にてご予約、または受付までお声かけください。

面会時間

月曜~金曜日 15:00~16:00 

面会方法

1階受付にて「来院者健康チェック管理表」に必要事項を記入したあと、患者さまは病棟から、ご家族は1階の個室にてタブレットを使用してのリモート面会となります。

注意事項

・1回につき2名まで
・面会時間は10分以内。
・同時刻に希望者が多い場合などは、時間を調整させていただきます。

 

生花・鉢植え植物等の持ち込み禁止について

当院では、病棟内への生花・鉢植え植物等の持ち込みを禁止させていただいております。
生花・花瓶の水や鉢植え植物には緑膿菌などの微生物が存在するため、感染症につながる恐れがあります。
良好な療養環境を保てるよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

入院患者さまの洗濯物や必要物品の受け渡し時間について

時間

月曜~土曜日 14:00~16:00
※長期連休を除き、祝日はご対応できません。

受け渡し方法

1階受付にて、お声がけ(入院患者さま氏名等)をお願いいたします。
病棟スタッフがお伺いし、受け渡しをいたします。
※短時間であっても病棟への立ち入りはご遠慮ください。

 

入院中の駐車場ご利用について

入院中、入院患者さまが駐車場のご利用を希望される場合は、病棟スタッフにお申し出ください。 許可証を発行しますので、ダッシュボードに掲示し、第2駐車場をご利用ください。

Print Friendly, PDF & Email