下記の使用上の注意及びマナー並びに使用場所をお守りいただき、周囲の方々の迷惑とならないようご協力をお願いします。
- 院内では必ずマナーモードに設定してください。
- 動画視聴や音楽を利用する際は、イヤホン等を使用してください。
- 大声や長電話など周囲の迷惑とならないようにし、歩きながらの使用は禁止します。
- 録音・録画、写真撮影は禁止します。
- インターネット利用については、院内設置のアクセスポイントの使用は禁止します。
- 診察室、レントゲン室、採血室、検査室、手術室では全て使用禁止とし、外来待合室、病室、リハビリ室、廊下、デイルーム共有部、その他職員が指示したエリアは通話禁止です。
- 入院患者さまの病棟での使用許可時間は、午前6時から午後9時までです。
- 使用は自己責任の元で管理し、破損・紛失等については責任を負いかねます。
- 携帯電話等の使用により病態の変化及び業務上の支障が生じる恐れがある場合は、医療スタッフの指示に従うようお願いします。
公衆電話について
2階スタッフステーション入口横に公衆電話が設置してあります。