2018年05月11日
サンラータンそうめん

知って得する栄養ポイント
酢の主成分は酢酸です。それ以外にも、クエン酸、リンゴ酢、コハク酸やたんぱく質を構成する多種のアミノ酸など60種類以上の有機物が含まれています。
材料 4人分
そうめん・・・6束
キャベツ・・・1枚
しいたけ・・・4枚
もやし・・・1/2袋
卵・・・Mサイズ2個
水・・・720ml
ガラスープの素・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1弱
塩・・・小さじ2/3
酢・・・大さじ1強
ラー油・・・小さじ1/3
すりゴマ・・・小さじ1強
作り方
![]() そうめんを茹でる。指定時間より少し早めにザルにあけ、よく水洗いし、水気を切り器に盛る。 |
![]() キャベツは粗めの千切り、しいたけはスライス、もやしは洗っておく。 |
|
![]() 鍋に水、ガラスープの素、しょうゆ、塩を入れ沸騰したら②を入れ、野菜に火を通す。 |
![]() ③に酢を足し、溶いた卵を回し入れ、火が通ったら①の器に流し入れ、上からラー油、すりゴマをかけたら完成。 |
☆飲み方POINT☆
![]() |
||
大さじ1~2のお酢を、水などで7倍以上に薄める。(不定期で大量に飲むより、少量を毎日飲むほうが良いです)味に飽きたり、苦手という人には、ハチミツを加えたりカルピスの原液を混ぜるのもおすすめです。味の変化があり楽しめます。最近では、色々な味のお酢ドリンクが販売されているので、自分に合うお酢を見つけてみてはどうでしょうか。 |
ぜひお試しください!