2015年05月10日

春キャベツと桜えびのパスタ

知って得する栄養ポイント

☆キャベツには、ビタミンU、Kが豊富に含まれています。
ビタミンUは別名「キャベジン」ともいわれる成分で胃壁の粘膜を修復、保護する働きがあり、炎症や潰瘍を予防してくれます。
ビタミンKは血液凝固作用があり、潰瘍で出血した傷口をふさいでくれます。
☆キャベツは胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防に効果があり、年間を通じて手に入りやすい材料なので、是非ご家庭のメニューに取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

材料  2人分

スパゲティ ・・・ 180g
塩(茹で用) ・・・ お湯に対し1%
キャベツ ・・・ 大2枚
ベーコン ・・・ 1枚
にんにく(みじん切り) ・・・ 1かけ
オリーブ油 ・・・ 大さじ1と1/2
塩昆布 ・・・ 30g
桜えび ・・・ お好み量

 

作り方

① ベーコンを1cm幅、キャベツをざく切りにする。

 

② 鍋にたっぷりのお湯を沸かして茹で塩を入れ、スパゲティを茹でる。

③ フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて炒め、香りがたったら①を入れて中火で炒める。

 

④ ③に②と塩昆布を入れてさっと炒め、最後に桜えびを上からかけて完成。

 
スパゲティの茹で塩は、お湯に対して1%が目安ですよ!
春キャベツは冬キャベツに比べて巻きがふんわりとしていて葉がやわらかく、甘みがあるのが特徴です。
   

ぜひお試しください!