2013年04月10日
桜ポテト
旬レシピ
桜ポテト
「知って得する栄養ポイント」
☆じゃが芋の主成分はでんぷんですが、同じ量のごはんと比較すると、カロリーが半分と意外と低カロリーな
食材です。
他に、ビタミンB、C、カリウムも豊富で、特にビタミンCはみかんと同じくらいの量が含まれています。
本来、ビタミンCは火と水に弱いのですが、じゃが芋はでんぷんに守られてるおかげで、熱に非常に強く、
がん、高血圧、心疾患などの予防や美容に効果的です。
また、長期保存も可能なため、摂取しやすい食材の一つ。
是非、活用してみてはいかがでしょうか?
材料
(4人分)
じゃが芋(乱切り) ・・・ 中3~4個
たらこ ・・・ 40g(1/2腹)
うすくち醤油 ・・・ 小さじ2
作り方
![]() |
![]() |
①たらこの皮に切れ目を入れて身をこそげ取り、耐熱ボールに入れて白くなるまでレンジで加熱する。 |
②乱切りにしたじゃが芋を、串がスッととおるまで水から茹でる。 |
![]() |
![]() |
③②の茹で汁をすて強火で水分を飛ばし①のたらこを加える。 |
④うすくち醤油で味を調え、完成。 |
ぜひお試しください!!
知って得する栄養ポイント
材料 分
作り方
添付ファイルが見つかりません
|
添付ファイルが見つかりません
|
|
添付ファイルが見つかりません
|
添付ファイルが見つかりません
|
添付ファイルが見つかりません | ||
ぜひお試しください!